ご受講にあたってのご注意事項
お申込み前に必ずお読みください
産業コーチ養成講習への受講に際して、Web上で双方向・リアルタイムのコミュニケーションを行うため、受講生の皆さまに受講環境を整えていただく必要があります。
そのため、この【受講に際するオンライン環境と注意点】を予めご確認いただき、これに同意の上お申し込みください。
1.システム関連のご受講環境について
産業コーチ養成講習は、Web上のミーティングアプリ「Zoom(ズーム)」を利用して行います。 Web上で対面する状態で映像・音声のやりとりをするため、画面(スクリーン側)のカメラ、マイク、スピーカーの機能が必要になります。
■利用端末(デバイス)
①Webカメラ・マイク機能内蔵のPCやタブレット (内蔵されていない場合は、別途Webカメラ・マイクをご用意ください)
②スライドや参加者の表情の見やすさの観点から、PCやタブレットなどの大きな画面のデバイスを推奨しております。
③PCシステム要件について
2.ご受講時の室内環境について
上記「1.システム関連の受講環境について」に記載の通信環境含む受講環境を、ご受講中に維持し、ご自身や他の受講生のプライバシーが保てる環境が必要となります。
3.その他注意事項
-
事前にメールにて、WebミーティングURL・動画教材・資料等を送付いたします。第三者へ共有することは禁止しております。
-
ミーティングにご参加いただく際のお名前は、本人確認・セキュリティのため、お申し込み時のお名前をフルネームで表示いただきます。本人確認ができない場合、セキュリティの観点から退出いただく場合がございます。
-
受講中は、本人確認・出席確認のため、カメラをオンにしてご受講ください。
-
受講中に知り得た個人情報や受講内容について、第三者に漏洩することを禁止しております。
-
受講当日のご自身の通信環境等が不安定な場合に、受講に支障をきたしたり、ご参加いただけない可能性があります。 その場合、責任を負いかねますので予めご了承ください。
-
当日のインフラ等の状況によって中止等をさせていただく場合がございます。
-
発言・発信・投稿等は、ご自身の責任の下に行っていただきます。但し、これらを行うタイミングについては講師の指示にしたがってください。
-
受講者間のトラブル等が生じた場合、その責任を負いません。