
産業パーソンセンタードコーチ養成講座
2023年10月開講分
ご受講期間(全11日間)
火曜日クラス 毎週火曜 9:30-12:30
土曜日クラス 毎週土曜 9:30-12:30
ご費用
産業パーソンセンタードコーチ養成講座
受講料
36,000円(税込)
資格認定料
無料
受講期間
全11日間
付与資格
一般社団法人日本産業コーチ協会認定「産業パーソンセンタードコーチ」資格
総額 36,000円(税込)
-
内訳:ご受講費36,000円(税込)+資格認定料0円。(別途振込手数料ご負担いただきます)
■お支払いについて
受講料のお支払い先は、お申込み時にご記載いただいたEメールアドレスへ振込先情報をご案内いたします。
お支払い方法は、銀行振込となります。一括でのお支払いのみ承っております。
ご受講にかかる個別の通信料や機器購入費等は、ご受講者さまご自身でご負担いただきます。
ご受講開始後のご返金は、ご対応しておりません。
■キャンセル料について
お申込み受付日~開講日の31日前までのキャンセル・・・無料
開講日の30日~21日前までのキャンセル・・・受講料の20%
開講日の20日~8日前までのキャンセル・・・受講料の50%
開講日の7日前~ご利用当日のキャンセル・・・受講料の100%(全額)
養成講座の概要
本講座は、各自が経験的にトレーニングを重ね、産業パーソンセンタードコーチングの提供に必要な技能・資質を養成していくことに重きを置いております。
このため、講座内容は座学とペアワークトレーニング(模擬セッション含む)が主となります。
講座のご提供は、すべてオンラインビデオミーティングで実施いたします。必要になる環境は、すべてご受講者さまに自費でご準備いただいております。ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
■講師
職業として、クライエント一人一人にコーチングセッションを提供している現役のコーチが講師を務めます。
コーチングセッション提供実績3000時間以上の講師による、実践に則したトレーニングをご提供しております。
修了要件
認定基準
-
全11日間のオンライン講座をすべてご受講していること。
-
積極的にトレーニングにご参加いただいていること。
ご受講の対象
-
毎週3時間、ミーティングアプリ「Zoom(ズーム)」を利用して、 Web上で映像・音声のやりとりをするための環境をご用意いただける方。詳しくは『ご受講にあたってのご注意事項』をよくお読みください。
-
本講座は一部リラクセーションのワークを含んでいるため、リラックスすることに抵抗がある方は、ご受講をご遠慮いただいております。ご了承くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
-
ご自身や他のご受講生の不快感情を認識しても、ある程度冷静さを保てる方。(サポート体制をご用意しておりますが、ご自身の不快感情に意識を向けることに苦手さがある方は、強い負荷がかかることが予想されますので、ご受講を十分にご検討ください。)
ご受講お申込み
「養成講習受講規約」をよくお読みいただき、下記お申込みボタンより、必要事項をフォームにご入力のうえ、ご送信ください。
3営業日以内にホスピタリッチ事務局( hospitarich@sangyo-coach.com )からご連絡を差し上げます。
ご連絡いたしますお振込み先へご入会金を期日までにお振込みください。お振込みいただいた後、ご受講開始5日前までに必要なテキスト等をお送りいたします。
メールアドレスの記載にお間違いがないよう、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
「個人情報取扱方針」はこちら